透明ゴルぺ板貼り2025.02.04

透明ゴルぺ板貼り

 

前回オーバーホール修理で貼り付けたゴルぺ板ですが、もう2台あるということでしたので、前回と同じく貼り付けます。粘着式タイプで完璧に綺麗には貼り付いてくれませんが、貼り付ける面がピカピカに綺麗ならまあ何とか。スプルーストップは表板の再塗装で綺麗に仕上げたのでまだ良いですが、コアトップの方は塗装無し、木の導管が一面に開いているので、こちらはなかなか綺麗には貼り付いてくれませんでした。水に中性洗剤を混ぜて貼り付けますが、それをすると逆に粘着力が弱まるような気も。

 

また2台ともにFive-O が搭載されており、スプルーストップの1台はなぜか音量が弱いということで見てみました。確かにピエゾを触ると出力の弱さがありましたが、念の為電池を交換してみたら何とか回復。電池切れだったのかな?音量バランスも高音側が少し弱く、今回はそこまで修理しませんでしたが、これが改善できればもう少し良くなりそうでしたが、Five-O はいつもバランスを取るのに苦労するので、このくらいは許容範囲かなぁといった感じでした。


Top