ナット・サドル交換修理2025.10.12

ナットサドル交換修理

 

ナット・サドル交換修理です。ナットはご自分で作り変えたようですが、ナットでの弦間隔をなるべく幅広にしたいということで、10mmで作り直します。10mmはそれなりに広めなので、指板幅がもう少し欲しいところですが、仕方がありません。弦落ちしてしまいそうなくらい、1弦4弦はギリギリになってしまいましたが、あとは弾き方で調整してもらうしかありません。

 

弦高は低めの2.3mm、しかもローG仕様なのでどうかなぁと思いましたが、特にビレっぽくもなく大丈夫そう。通常1弦は2.5mm、ローGだと4弦は3mm近くすることもあるので、今回の2.3mmはかなり低め。それでもビレなくて良かったです。サドルは人工象牙が付いていましたが、牛骨で作り直し、ピッチ調整もローG用に合わせておきました。