ハワイアンコア埋木修理2025.06.21

ハワイアンコア埋木修理

 

濃い色味のハワイアンコアトップのクラック修理です。乾燥割れで開いているのでこのままでは付かず埋木が必要になります。今回の割れは割と素直な割れ方でそこまで複雑ではないので埋木もそこまで大変ではありません。一応色合わせをしたハワイアンコアの端材を探して薄く削って埋め込みました。溝は0.5〜1mm程度のなるべく細い溝を作り、段差ができないように埋め込み接着しました。

 

ハワイアンコア埋木修理

 

埋め込むハワイアンコアの薄板は微妙に楔状のテーパーをつけて上から押し込むことで密着させます。接着剤を溝に入れると押し込みづらくなるので、気持ちゆるめに削りますが、あまり緩いと密着しないしで微妙な匙加減です。裏からはもちろん補強のパッチを貼り付け、艶消し塗装なので表板全面を吹き付けました。よく見ればわかりますが、それなりに目立たなくは仕上がりました。

 

ハワイアンコア埋木修理


Top