ウクレレピックアップ取り付け修理2025.05.16
ウクレレ用ピックアップの取り付け修理。1台はアクティブのFive-O、もう1台はパッシブのAloha Twin です。音量はアクティブの方が大きめで、パッシブのアロハツインは少し控えめながら、生音的な自然な感じでとても良い音がします。またブリッジに穴を開ける必要がなく、サウンドホールから手探りでブリッジ下の2箇所に貼り付けます。今回はソプラノで少し窮屈でしたが、なんとかいい感じの場所に貼り付けることができました。
派手なカーリーマンゴーテナーにはアクティブPUのFive-Oを。こちらはブリッジ溝の1弦側、4弦側の2箇所、斜めに穴を開けピエゾマイクを通します。いつも音量バランスに苦労するFive-Oですが、今回はいい感じでバランス良く出てくれました。サウンドホール際に貼り付けるvol.コントローラーはちょうどサウンドホールの割れ止めが邪魔で貼り付けることができず、上の方の斜めの際になんとか貼り付けました。