ウクレレ弦高調整・ピッチ調整2016.08.21
コンサートウクレレの弦高を下げてほしいということで修理が来ましたので行いまし Read More
コンサートウクレレの弦高を下げてほしいということで修理が来ましたので行いまし Read More
元々付いていたペグは古いタイプのフリクションペグ。重くてヘッド落ちするという Read More
虎杢が見事なソプラノウクレレの弦高調整修理です。現在の弦高は3mm近くありち Read More
ハカランダという木材は昔からギターの裏横材として重宝されてきたローズウッドの Read More
以前修理したウクレレの上ナットが取れてしまったみたいなのでもう一度接着しなお Read More
ウクレレアンダーサドルのピックアップ音量バランス調整修理です。1弦の音量が小 Read More
ストラップピンの取り付けは穴を開けてネジ止めするだけなので、少し心得のある方 Read More
以前ご注文いただいた松・ローズのコンサートウクレレ。元々付いていたシルバーの Read More
何度かご依頼いただいている方からのサニーDのブリッジサドル交換修理です。サド Read More
カマカのソプラノとテナーのネック反り矯正修理です。両方とも古いコアネック仕様 Read More