ウクレレサドル・Low-G セッティング2021.08.11
一応弦長補正がちゃんとされてあるようですが、ブラックナイロンの L Read More
一応弦長補正がちゃんとされてあるようですが、ブラックナイロンの L Read More
懐かしの茶位ウクレレコンサートのペグ交換修理です。94年製の古いコ Read More
かなり年代物の古いソプラノカマカ、表板の大半が剥がれてしまっていて Read More
剥がれかかったブリッジは一旦完全に剥がしてから再接着が望ましいです Read More
以前にも同じリクエストがありそのブログを見た方から同じご依頼が。U Read More
やっぱりライニングが貼っていないウクレレは壊れやすいといういつもの Read More
かなり年代物のパイナップルウクレレ、表板が全体的に思いっきり凹んで Read More
踏み付けてしまったのか、上から下まで長い亀裂が入ってしまったカマカ Read More
古いマーチンソプラノの裏割れ修理。ホンマホのようですが、どうやら誰 Read More
それなりに順反りしたウクレレネック。弦高がちょっと高すぎて弾き難い Read More