オールメイプル・コンサート・ターコイズ仕様2019.08.13

オールメイプル・コンサート・ターコイズ仕様

 

まあ何とも派手派手なオールメイプル・コンサート・ターコイズ仕様です。ボディ・ネック・指板・ブリッジと全てメイプル。メイプルの種類もバーズアイ、キルト、カーリーメイプルとふんだんに使用した豪華仕様です。メイプルトップよりスプルースのほうが鳴りますよとは言ったんですが、それでもいいからとバーズアイメイプルトップのオールメイプルコンサートが出来ました。

続きを読む »

F’s 03 コンサートウクレレ2019.08.11

F's 03 コンサートウクレレ

 

完成してからしばらくお預かりになっていた F’s uke 03 コンサートウクレレ。昨日ようやく取りに来て頂き、収まるところに収まって一安心でした。夏休みにしか取りに来られないということで、ちょうど今がその時期。ようやく納品が出来ました。やはりこのボディ形状は良く鳴ってくれるので、ご依頼主にも喜んでいただけたようで何よりでした。

 

続きを読む »

カマカパイナップル・ネック外れ修理2019.08.09

カマカパイナップル・ネック外れ修理

 

ネットオークションで購入され届いたケースを開けてビックリ!ネックが外れかかっていたと直接持ち込まれた、古いカマカのパイナップルです。とにかくネックを再接着して一応弾ける状態にはしましたが、古いウクレレとはいえ、かなり程度の悪い代物。こういったリスクを考えると、少し高くなってしまってもちゃんとした専門ショップで買ったほうがいいのかも。

 

続きを読む »

黒檀ナット&サドル作り替え修理2019.08.05

オベーション・ナット&サドル作り替え修理

 

オベーションウクレレのナットとサドルを黒檀製に作り替えます。元々付いていたナットは弦間隔が均一ではなかったので等間隔になるよう治します。また弦高が少し低くビレが出ていたので、弦高を上げるためサドルも黒檀で作り替えました。付いていた弦も少し弦振動がおかしかったので、新しいものへ交換しました。弦を替えるだけで治ってしまうことも場合によってはあり得ます。

 

続きを読む »

オフセット・サウンドホール・テナーカッタウェイ2019.08.02

オフセットサウンドホール・テナーカッタウェイ

 

シフトホール?オフセット?まあ呼び名はともかく、あえて王道を行く主義の F’s uke では中々珍しい仕様のテナーカッタウェイです。サウンドホールをあえて左に寄せて、今までこういったのを作った記憶がないほどオンリーワンの1台が出来上がりました。素杢のハワイアンコアということでしたが、塗装をしたら表板には軽くカーリーが出ていい感じです。

 

続きを読む »

Top