ウクレレ修理~弦高調整・ペグ交換etc~2017.08.15

コアロハ弦高調整修理

 

お盆だからなのか最近毎日のようにウクレレ修理の問い合わせやご依頼があり、ウクレレ修理をやりつつ、製作のほうも進めなくてはいけないので結構忙しくしています。まあ私の仕事は人が休んでいる時にこそ働く仕事なので一向にかまわないのですが、来客もあったりして猫の手も借りたい状態が続きます。で今回はコアロハの弦高調整修理とセニーザの弦高調整・ペグ交換修理です。

 

続きを読む »

ベアクロー・スプルーストップ2017.08.12

ベアクロー・スプルーストップ

 

ベアクローとは文字通りベアー(熊)クロー(爪)ということで表板の全面に熊の爪痕のような模様が出た材のこと。木目の垂直方向に均一に出る杢を斑()と言いますが、ベアクローもその一種のよう?斑()は柾目材によく出る杢なのでクラシックギターの世界ではいい材とされてきましたが、でもベアークロー材は余りなじみがありませんでした。というかこの爪痕が出た材は敬遠していたような気がしないでもないのですが…。

 

続きを読む »

ミニチュアウクレレ製作2017.08.08

ミニチュアウクレレ用コアとペグ

 

ミニチュアウクレレをまた1台製作します。いつものオールハワイアンコアですが今回はアバロン貝パフリングを巻くのでコアも少しいいやつを。全面にカーリー杢が入ったハワイアンコア材です。予定していた納期には完全に間に合いそうにありませんがお待ちください。この1台だけで作れればあっという間なのですが、通常のウクレレがまた10台以上あるのでそれと一緒に作らなくてはいけません。

 

続きを読む »

サップ入り・ハワイアンコア・ベルシェイプ2017.08.05

       サップ入りハワイアンコア・ベルシェイプ サップ入り・ハワイアンコア・ピックガード

 

サップとは木材の白太部分、外側の白い辺材部分を指します。クラシックの世界では余りというか全く重宝されていないサップ入りの材なので、可能であればなるべくサップ部分は避けようとしたものですが、好きな人もいるので今回は試しにサップ入りのハワイアンコア材でベルシェイプを。サップ入りのコア材が1枚あったので、あえて表板で使ってみました。考えてみればサップ入りの表材は初めてかもしれません。

 

続きを読む »

バフ掛けグロスフィニッシュ2017.08.02

バフ掛けグロスフィニッシュ

 

グロスフィニッシュとは艶有り仕上げの事。どうやって艶を出すかと言えばもちろんバフを掛けてです。今回も埃まみれになりながらも1日中立ちっぱなしでバフを掛けまくりました。塗装方法は色々進歩しているようですが、うちにはもちろん原始的な設備しかないので昔ながらのやり方で1台1台磨き上げます。ラッカー塗装は艶が出やすいのでこんな貧弱な設備でも結構ピカピカに磨き上げることができます。

 

続きを読む »

Top