オールメイプル・ロングネック・コンサート2016.10.23

オールメイプル・ロングネック・コンサート カモメのインレイ

 

右肩部分に2匹のカモメインレイを施したオールメイプルのコンサートウクレレです。408mmのロングネック仕様。ネックはカーリーメイプルの3Pネックで天神はキルトメイプルを貼ってあります。このメイプルコンサートは少し特殊で表裏はカーリー控えめな目の素直なメイプルを、横板のみ派手なキルトメイプルを使用してあります。もう1台スプルーストップのキルトメイプル・コンサートも試作しましたが、ご指定でこのウクレレは表板もカーリーメイプルになりました。

 

続きを読む »

ノンカッタウェイ・オールコアテナー2016.10.22

ノンカッタウェイ・オールコアテナー ノンカッタウェイ・コア・サイドバック

 

テナーウクレレの場合、大抵はカッタウェイ仕様で製作しますが、今回はノンカッタウェイのテナーウクレレを。カッタウェイは少し手間なのでオプション扱いですが今回は無しで。AG-UKULELE のパッシブ・ピックアップ付きでヒールにもゴールドストラップピンを取り付けました。弦は先日取り寄せた ORCAS 弦を試しに。完成したので写真を撮ってから発送しました。

 

続きを読む »

マンゴーウクレレ・ウォルナットウクレレ2016.10.20

オールマンゴーコンサートウクレレ オールウォルナットコンサートウクレレ

 

いつもハワイアンコアだけではつまらないので今回は色とりどりのウクレレを。オールマンゴーのコンサートとオールウォルナットのコンサートの2本が完成しました。ウォルナット材は製材された材をアメリカの供給業者から、マンゴー材はハワイからより寄せた板材を製材してです。ウォルナットもマンゴーもハワイアンコアほど入手困難にはなっていないので、価格もそれほど高くなく購入できます。それぞれカーリー杢が全面に出たいい材料です。

 

続きを読む »

塗装後のキルテッドメイプル2016.10.18

塗装後のキルテッドメイプル

 

水研・バフで綺麗に磨きあがったキルテッドメイプルのサイド・バックです。キルトは杢が入り組んでいて、見る角度によっていろいろな表情を見せ、実に面白いというか気持ち悪いというか、でもインパクトは抜群ですね。キルト杢は板目に出る杢なので横板が少し歪んだりしましたが、まあ許容範囲。多少厚めに曲げたので少し多めに削って何とか平らにできました。木地の段階ですでにすごい杢でしたが塗装すると一層際立ちます。

 

続きを読む »

ORCAS フロロカーボン弦2016.10.16

オルカスフロロカーボン弦

 

次回製作予定のハカランダ・ベビーウクレレに張る予定の ORCAS 弦が届きました。必要なのはとりあえず1台分ですがこんな時にはいつも多めに注文します。卸値で購入できたのでそれなりに安かったです。ORCAS は日本製のフロロカーボン弦。フロロカーボンは釣り糸にも使われる弦ですが ORCAS は ghs と同じ黒。ghs は一時期製品ごとのばらつきがあり、不良品もあったのですが、こちらは安心の日本製。よさそうならこれからも使っていくかもしれません。

 

続きを読む »

Top