ウクレレピックアップの音量バランス調整2016.05.12
後付けされたピックアップの音量バランスがおかしいのでということで送られてきたコアコンサートウクレレ。実際に音を出してみると3弦が明らかに音が大きくバランスがおかしいので直します。私も以前からこの症状に悩まされてきましたが、他の製作家は実際どうしているんだろう?と思いつつ、私が編み出したやや反則気味(?)なやり方でいつも調整しています。
後付けされたピックアップの音量バランスがおかしいのでということで送られてきたコアコンサートウクレレ。実際に音を出してみると3弦が明らかに音が大きくバランスがおかしいので直します。私も以前からこの症状に悩まされてきましたが、他の製作家は実際どうしているんだろう?と思いつつ、私が編み出したやや反則気味(?)なやり方でいつも調整しています。
昨日は日がな一日、ウクレレのバインディングとライニング作り。一日中やってると埃っぽいわ腰は痛いわで散々ですが、でもストックが切れかかっている以上作らないわけにはいきません。修行時代ではたったこれっぽっちという量ですが、今では使う機械も作業環境も違うので、これだけでも一日仕事になってしまいます。
ハワイ現地で購入されたマホガニーウクレレのブリッジ剥がれ修理です。綺麗に剥がれているので接着面を綺麗にしてからそのまま接着し直します。ハワイのウクレレでよく塗装の上から接着されているのを見かけますが、そういうウクレレはそのうちかなりの確率で取れてしまいます。このウクレレはきちんと木地に付いていましたが接着剤が少ないのか、圧着が弱かったのか、綺麗に取れてしまったようです。
以前指板交換修理を行ったサニーDが今度はナット・サドル交換修理としてやってきましたので近日中に行います。またまた例によってビンテージボーンで。ビンテージボーンとは漂白していないナット・サドル用の牛骨材。オイル漬けされているので全体的に黄ばんでいて、バフをかけると飴色に輝き綺麗です。
弦楽器のナット・サドルに使われるビンテージボーンとは漂白していない天然色の牛骨材です。オイル漬けされているので全体的に黄色い色しています。綺麗に磨いてバフをかけると飴色に光ってとても綺麗。カマカのナット・サドル交換修理依頼を再度いただきましたので行いました。