ウクレレ・エボニーブリッジ2018.08.22
クラシックギターではまず使われないエボニーブリッジですがウクレレでは結構使われていますし、私も使っています。クラシックギターでは音が悪くなるという理由でエボニーよりローズ系ブリッジが主流、中でもハカランダブリッジがクラシックでは好まれますが、ウクレレでは特に音の劣化は感じないのでまあ問題ないかと。また私はやりませんが弦を引っ掛けるブリッジはエボニー以外だと結局溝が拡がってしまいブリッジ交換という事に。何だかんだ言って重宝しているエボニーブリッジだったりします。